海外マルファン情報

米国マルファン症候群患者団体The Marfan Foundationからの情報を中心に、マルファン症候群や関連疾患についての海外情報を翻訳して発信します。

大動脈を守るために ~大動脈検査の頻度~


Taking Care of Your Aorta 10/15/18 (Virtual Medical Symposium Series)

 

15:39-18:19

 

Now, how often should I have a or take imaging and it really depends on the condition, the size of the aorta, and how would, how rapidly it's growing. So for Marfan and Loyes Dietz syndrome, we recommend once a year aorta imaging as long as the aorta remains at a similar size. If the aortic size increases rapidly such as three millimeters a year or more and we certainly would recommend more frequent imaging. If the aortic size is approaching a diameter like more than four and a half centimeters in Marfan syndrome where we're thinking about surgery at five centimeters, then perhaps every six months instead of once a year. Unless it's four point five, year after year, after year, then once a years is adequate.

では、どのくらいの頻度で画像検査を受ければいいかというと、疾患や大動脈の大きさ、大きくなる速度によって変わってきます。マルファン症候群やロイス・ディーツ症候群では、大動脈の大きさに変化がない場合には1年に1度受けていただきたいと思っています。ですが、大動脈が急激に大きくなっている場合、例えば、一年に3mmを超えて大きくなっている場合などですが、その場合にはより頻繁に受けてもらいたいと思います。さらに、マルファン症候群で大動脈径が4.5cmに近づいている場合には、1年に1度ではなく、半年に1回受けてください。マルファン症候群では大動脈径5cmで手術の適応と考えています。4.5cmに達していない場合には1年に1度受ければ十分と考えます。

 

And again the most common reason for an increase in the aortic size more than two or three millimeters is an error in the measurement. The standard error of measuring an aorta by an echocardiogram is one or two millimeters, so if it's different in size by one or two millimeters, it's likely just because it was measured differently this time versus last time as opposed to a true increase in size.

繰り返しになりますが、大動脈の大きさが2~3mm大きくなっている場合には、測定ミスが最も疑われます。心エコー検査での測定誤差は通常1~2mmですから、このようなケースでは、前回と測定の仕方が変わっており、実際とは異なる可能性があります。

 

So it is very important again to have the same people look at your echocardiogram side by side and make the same measurements in the same institution, if at all possible, and have, have your provider look at those echocardiograms or CT scans to see if an aortic dimension has truly changed in size, which would be important to know, or was just a change in the way the aorta is measured. So once a year for an echocardiogram is typical unless the aorta gets to be a certain size, then every six months would be more appropriate.

非常に重要なことですが、心エコー検査はできる限り、同じ病院で、同じ方法で測定してもらい、同じ医師に結果を比較してもらうようにしてください。その上で、心エコーの結果あるいはCTスキャンの結果から、実際に大動脈の大きさに変化があるのか、あるいは単に測定方法が変わっただけなのかを判断してもらってください。心エコー検査は通常は1年に1度ですが、あるサイズとなったら半年に1度に切り替えるのが妥当でしょう。

 

A CT or MRI scan is as recommended upon diagnosis in Marfan syndrome to make sure the aorta does not enlarged in other segments. In Loyes Dietz syndrome, aortic imaging from head to pelvis, so head CT or MRI chest, abdomen, pelvis would be recommended upon diagnosis and then, depending upon the dimensions and whether the aorta is enlarged or not, then it could be once a year. It could be every other year to evaluate the aorta away from the heart.

マルファン症候群の診断においては、大動脈の他の部分が拡張していないことを確認するためにCTスキャンあるいはMRIが推奨されます。ロイス・ディーツ症候群の診断では、頭部、胸部、腹部、骨盤のCTが推奨されています。大動脈の太さなどに依りますが、CT検査は1年に1度行えばいいでしょう。心臓から離れた部分の大動脈のCTは2年に1度でいいと思われます。

 

You know, again if the aorta is not well visualized on an echocardiogram because of a pectus abnormality or lung disorder or something like that, then we do recommend an MRI because no radiations used, or CT scan to evaluate the aortic size.

胸骨の異常や肺の疾患によりエコー検査で大動脈がはっきり見えない場合には、放射線を使っていないMRIを推奨します。大動脈の太さを測るには、CTスキャンでも構いません。

 

After aortic surgery is performed or certainly after your dissection, then at least annual aortic imaging is done after aortic surgery and more frequent aortic imaging after an aortic dissection.

大動脈の手術後は少なくとも年1回、大動脈解離を発症した後では、より頻繁に大動脈の画像検査が必要です。

 

The Marfan Foundation did not participate in the translation of these materials and does not in any way endorse them. If you are interested in this topic, please refer to our website, Marfan.org, for materials approved by our Professional Advisory Board.

The Marfan Foundation は、当翻訳には関与しておらず、翻訳内容に関してはいかなる承認も行っておりません。このトピックに興味をお持ちの方は、Marfan.orgにアクセスし、当協会の専門家から成る諮問委員会が承認した内容をご参照ください。