海外マルファン情報

米国マルファン症候群患者団体The Marfan Foundationからの情報を中心に、マルファン症候群や関連疾患についての海外情報を翻訳して発信します。

ERにおける大動脈解離の診断と治療 ~急性大動脈疾患~


Diagnosis and Treatment of Aortic Dissection in the ER (Parts 1 and 2)

 

1:42-2:31

 

When we think of acute aortic syndromes aortic dissection is the most classic and is responsible for 80 to 90 percent and in this cross section of the aortic wall and lumen there's a tear in the intima allowing blood to enter and propagate. 

急性大動脈症候群の中で、最もよく知られているのが大動脈解離であり、8割から9割はこの疾患です。左の大動脈壁と内腔の断面図では、内膜に亀裂がみられ、ここから血液が入り込むことで偽腔が広がっていきます。

 

Twenty percent or so of aortic syndromes are related to a primary hemorrhage in the wall of the aorta known as aortic intramural hematoma or IMH and in this condition we don't see a visible intimal tear. 

急性大動脈症候群の約2割を占めるのが、大動脈壁内に最初に血腫ができる大動脈壁内血腫(IMH)です。この疾患の場合、内膜の亀裂はみられません。

 

And about five percent of aortic syndromes relate to atherosclerotic disease where penetrating ulcer enters the aortic media and propagates with focal areas of hematoma and sometimes small areas of dissection and risk of rupture. 

そして、急性大動脈症候群の5%ほどを占めるのが、アテローム性疾患である穿通性アテローム潰瘍です。穿通性の潰瘍が大動脈の中膜へと到達し、限局的な血腫や小さな領域での解離を伴いながら広がっていきます。この病気では、大動脈破裂のリスクがあります。

 

 

The Marfan Foundation did not participate in the translation of these materials and does not in any way endorse them. If you are interested in this topic, please refer to our website, Marfan.org, for materials approved by our Professional Advisory Board.

The Marfan Foundation は、当翻訳には関与しておらず、翻訳内容に関してはいかなる承認も行っておりません。このトピックに興味をお持ちの方は、Marfan.org にアクセスし、当協会の専門家から成る諮問委員会が承認した内容をご参照ください。