海外マルファン情報

米国マルファン症候群患者団体The Marfan Foundationからの情報を中心に、マルファン症候群や関連疾患についての海外情報を翻訳して発信します。

大動脈疾患の診断と管理に関するACC/AHAガイドライン2022 ~大動脈径の計測方法~


New ACC/AHA Aortic Disease Management Guidelines: What do they mean for you?

 

7:10-9:00

 

One of the most important parts of the guidelines is really a whole section on emphasizing how to measure the aorta. Everyone who sees individuals and, and talks to patients and families about the aorta really relies on very accurate standardized measurements and recordings of what is the aortic size really measure. 

 

今回のガイドラインにおける最も重要な箇所の一つは、大動脈の太さの計測方法について記載されている部分です。診察で患者さんやご家族に説明する際には、非常に正確な標準的な計測方法に則った数値に基づいてお話をします。

 

And so we use echocardiograms up in panel A at the top and then we use cross-sectional imaging like CT scans and MRI scans with contrast called angiographies, MR and CT angiography. 

 

心エコーでの計測方法については、左上のAにあるとおりです。CTやMRIでは、大動脈の断面を撮影します。これらの検査では造影剤を使うこともあり、MR/CTアンギオグラフィー(血管造影法)と呼ばれます。

 

And, and the guidelines again it's not new but I think a big emphasis on how to measure this in a standardized manner, so we all do it the same way and make the recordings in a similar manner and then report those recordings, so it can be uniform and very helpful to you and to us when we say whether the aorta has changed based upon this measurement versus that measurement.

 

今回のガイドラインで新しくなった部分ではありませんが、標準的な計測方法について強調されている印象を受けました。同一の計測方法・記録方法に統一することで、大動脈が拡張したかどうかを判断する際に非常に役立ちます。

 

And then standardizing how CTs and MRIs should be done and recorded as you can see in that panel C. The shape of the aorta on that two-dimensional picture is of curve, it, it's a very dramatic curve to it, it's not a straight line, so all those diameters are measured perpendicular to the long axis of blood flow you can see. Just like if you wanted to slice a banana you could slice it in all sorts of different manners to make different shapes but if you want to get a round slice you have to slice it just perpendicular to the way the blood flows or where the way the banana curves, so teaching about that by educating about that trying to get the aortic diameters constant so there won't be mismeasurements. This is an important part of the standardization that's in this document. 

 

CTやMRIでの計測方法については、下のCにあります。2次元でみた大動脈は大きくカーブしていますので、血流の長軸に垂直な断面で計測する必要があります。例えば、バナナをスライスする場合、切り方を変えることで様々な形になりますが、丸い断面にしたい場合には、バナナのカーブ方向に垂直な断面で切らなければなりません。このように、大動脈径の計測では、計測ミスがないように訓練が必要になります。ガイドラインでは、計測方法の標準化が重要であると述べられているのです。

 

The Marfan Foundation did not participate in the translation of these materials and does not in any way endorse them. If you are interested in this topic, please refer to our website, Marfan.org, for materials approved by our Professional Advisory Board.

The Marfan Foundation は、当翻訳には関与しておらず、翻訳内容に関してはいかなる承認も行っておりません。このトピックに興味をお持ちの方は、Marfan.org にアクセスし、当協会の専門家から成る諮問委員会が承認した内容をご参照ください。