海外マルファン情報

米国マルファン症候群患者団体The Marfan Foundationからの情報を中心に、マルファン症候群や関連疾患についての海外情報を翻訳して発信します。

LDS小児の消化器疾患 ~便秘が改善しない場合の追加検査など~


Pediatric Gastrointestinal Issues in LDS (August 27, 2020) E3 Summit

 

32:41-34:44

 

Other things to consider if you're not responding as expected to a daily stool softener and or a stimulant is additional testing. 

便軟化剤や刺激薬を毎日服用しても便秘が改善しない場合には、追加検査が必要です。

 

So there are blood tests, so celiac disease can present with constipation typically with diarrhea but 20 percent of people does present with constipation, also thyroid disease can also prevent, present with constipation. 

血液検査により、セリアック病が診断できます。セリアック病では一般に下痢がみられるのですが、2割の患者さんでは便秘があるとされています。また、甲状腺の病気でも便秘になることがあります。

 

There are some x-ray tests where you take some tiny little plastic cheerios called sitz markers and you use an x-ray to look at them move through the colon that can help determine if there's a specific spot in the colon that is having difficulty. Also a barium enema is another type of x-ray test that can help examine the details of the shape of the colon. 

レントゲン検査では、シッツマーカーと呼ばれるプラスチック性のリングが入った小さなカプセルを飲んでもらい、マーカーが結腸を通過する様子を撮影します。結腸内に通過困難な場所があるかどうかを調べるために行われます。その他に、結腸の形を詳しく調べるバリウム注腸検査というレントゲン検査もあります。

 

Some people with severe constipation may have something called Hirschprung's disease. This is not associated with connective tissue disorders. This would be a separate disorder and that's diagnosed with a rectal, rectal biopsy.

結合組織疾患とは関係ありませんが、重篤な便秘の患者さんの場合、ヒルシュスプルング病の可能性もあります。この病気は直腸生検で診断できます。

 

And lastly MRI tests can help look at the other causes of constipation that is not responding to treatment as you would expect. 

最後ですが、MRI検査により治療効果の見込めない便秘の原因を調べることができます。

 

An MRI of the lower spine can evaluate for tethered cord. This is very unlikely if you do not have other neurologic symptoms and there's something called MRI defecography, which can evaluate for abnormal outpouching of the rectum or something called pelvic floor prolapse. 

下部脊椎のMRI検査では、係留脊髄であるかどうかを調べることができます。神経症状がない場合には係留脊髄の可能性はほぼありません。また、MRIディフェコグラフィーと呼ばれる検査では、結腸の異常な突出や骨盤臓器脱を調べることができます。

 

An additional intervention to consider would be removing dairy from the diet for four weeks. There's a subset of kids who are not allergic to dairy by blood tests, skin tests, any test we can do but if you take dairy out of their diet their constipation improves that does not mean they're allergic to dairy. It just means they're one of these kids who respond to dairy with constipation. 

上記以外には、4週間乳製品を口にしないという方法があります。血液検査、皮膚テストなど実施できるあらゆる検査の結果から、乳製品アレルギーでないことが判明しているお子さんが一部います。ですが、そうしたお子さんでも乳製品を避けることで便秘が改善することがあります。こうしたお子さんは乳製品アレルギーなのではなく、乳製品を口にすることで便秘になってしまうのです。

 

If they do respond frequently you can add small, small amounts of dairy back in such as cheeses and yogurts but if it does help most likely they will need to avoid drinking milk. 

乳製品を避けることで、繰り返し便秘が改善するようであれば、チーズやヨーグルトを少量ずつ増やしてもよいでしょう。ですが、この方法で便秘が改善するならば、牛乳は避けるべきです。

 

The Marfan Foundation did not participate in the translation of these materials and does not in any way endorse them. If you are interested in this topic, please refer to our website, Marfan.org, for materials approved by our Professional Advisory Board.

The Marfan Foundation は、当翻訳には関与しておらず、翻訳内容に関してはいかなる承認も行っておりません。このトピックに興味をお持ちの方は、Marfan.org にアクセスし、当協会の専門家から成る諮問委員会が承認した内容をご参照ください。