海外マルファン情報

米国マルファン症候群患者団体The Marfan Foundationからの情報を中心に、マルファン症候群や関連疾患についての海外情報を翻訳して発信します。

LDSにおけるアレルギー検査について

 

42:31-46:07

 

Q:
It says is there a specific allergy common in Loeys-Dietz syndrome? My partner is dairy and lactose intolerant so should we consider an allergy test for our old 14-year old, 14 month- old son, LDS SMAD3?

LDSで多くみられるアレルギーはあるか、という質問をいただいています。質問者さんのパートナーが乳糖不耐症ということで、14ヶ月の息子さん(SMAD3変異のLDS)にアレルギー検査を受けさせたほうがいいのか、とのことです。

 

A:
So the foods that we see people allergic to in Loeys-Dietz syndrome do not seem to be different from the general population so with Loeys-Dietz syndrome seems to do is make you more susceptible to developing allergies. It doesn't change, though, that preponderance from the general population. 

LDSだからといって、一般集団とは異なる食品がアレルギーの原因となることはないようですが、LDSではアレルギーを発症しやすくなるということはあるようです。

 

So it's the same food, so milk, eggs, soy, wheat, peanuts, tree nuts, fish and shellfish, sort of the top, you know, seven foods there that we see both in the general population and both in Loeys-Dietz syndrome.

一般集団と同じく、牛乳、卵、大豆、小麦、ピーナッツ、木の実、魚介類といった食品がアレルゲンの上位となります。

 

Certainly a family history plays into that. You had mentioned lactose intolerance. It's just important to realize lactose intolerance is not an allergy. Lactose intolerance is a sugar intolerance and lactose intolerance is actually normal for humans. Most humans on the planet become lactose intolerance as they get older as we lose the ability to break down that milk sugar. The symptoms can be bloating gas, diarrhea but again that's actually normal for humans. It doesn't cause any damage. 

質問者の方がご心配されているように、アレルギーには家族歴も関係することは明らかになっています。乳糖不耐症についてのお話がありましたが、実は乳糖不耐症はアレルギーではありません。人類にとってはごく普通のことです。地球上の人類のほぼ全てが、歳月を重ねるにつれて乳糖を分解する能力を失っていったからです。乳糖不耐症の症状としては、ガスによる膨満感、下痢などですが、一般的にみられることであり、害はありません。

 

A dairy allergy is different. That's an immune, an inappropriate immunologic attack against the dairy protein as opposed to an inability to digest the sugar. 

乳製品アレルギーとは、乳タンパク質に対する異常な免疫反応のことであり、乳糖を分解できないこととは異なります。

 

The most important thing that helps you decide whether or not someone should undergo allergy testing is what happens when they're eating the food or what are their general symptoms. It's not in general a good idea just to sort of randomly test people for foods that you think they might be allergic to. 

アレルゲンと思われる食品による全身的なアレルギー症状を経験した上で、アレルギー検査を受けることが最も重要になります。アレルゲンとなりそうな食品を適当に選んで検査する、というやり方は良い方法とは言えません。

 

We do know that people with Loeys-Dietz syndrome have a lot of positive tests and that doesn't necessarily mean you're allergic to a food. It's actually quite important not to just, you know, do a blood test and say "Okay, we're just going to take you off everything you're allergic to." 

LDS患者さんでは、アレルギー検査において陽性となる項目が多くなることがわかっています。ですが、だからといって、必ずしも食物アレルギーがあるということにはなりません。アレルギーを調べる血液検査を受けて、アレルゲンが全て特定できたのでそれらを避ければいい、ということではないのです。

 

There can be some drawbacks to it. If you're eating a food every day and not having symptoms to it even if you have a test that's positive it's unlikely that you have one of these fast anaphylactic allergies to the food, so you are what's called sensitized but you're still tolerant to the food. 

アレルギー検査には欠点もあります。毎日食べている食品があり、それに対するアレルギー検査の結果が陽性となっていても、アレルギー症状が出ないことがあります。そうした場合、急性のアナフィラキシー性アレルギーが生じる可能性は低いと言えます。この状態を「感作」と呼びます。まだアレルギー症状が出ていない状態です。

 

And in that situation we would actually recommend that you don't stop eating that food so it's the eating the food every day that maintains the tolerance.

この状態では、その食品を食べ続けることが推奨されます。毎日食べることにより、アレルギー耐性を維持できるのです。

 

So someone who does, who is, has a positive blood test but no reaction to the food, if you do a great job and take that person off of the food and they never see it they can actually develop an anaphylactic or life-threatening allergy to that food. 

ですが、アレルギー検査の結果、ある食品に対して陽性がわかり、その食品に対してアレルギー症状が出ていないとします。そこで、その食品を避けて、一切口にしなくなると、その後、命に関わるアナフィラキシー性のアレルギーを発症することがあります。

 

So, so it's the blood test just gives a probability are you the probability that you might be allergic to the food and the higher the number the higher the probability and the lower the number the lower the probability. That never gets to 100 and it never gets to zero percent.

血液検査によるアレルギー検査でわかるのは、あくまでも可能性です。数値の高低は、その食品がアレルゲンである可能性の高低を反映しています。確実にアレルゲンとも、アレルゲンでないとも言い切れないのです。

 

So it's, it's very not straightforward in the interpretation of this test and there can be some drawbacks to just testing and taking people off foods without really thinking about it. 

アレルギー検査の結果をどのように解釈するかは、それほど単純ではありません。欠点もあり、その結果を受けてあまり考えることなく食品を避けてしまうこともあります。

 

That was, that was a long answer but that's a that's a really complicated and a good question. That has a lot of nuances to it.

非常に長い回答となってしまいましたが、深く込み入った意味のある質問でした。アレルギーに関しては、はっきりとは申し上げられない部分も多いということをご理解ください。

 

The Marfan Foundation did not participate in the translation of these materials and does not in any way endorse them. If you are interested in this topic, please refer to our website, Marfan.org, for materials approved by our Professional Advisory Board.

The Marfan Foundation は、当翻訳には関与しておらず、翻訳内容に関してはいかなる承認も行っておりません。このトピックに興味をお持ちの方は、Marfan.org にアクセスし、当協会の専門家から成る諮問委員会が承認した内容をご参照ください。