Diagnosis and Treatment of Aortic Dissection in the ER (Parts 1 and 2)
30:15-32:39
CT scan again most commonly used in aortic dissection in the emergency room, highly sensitive and specific but you must use contrast.
繰り返しになりますが、CTスキャンはERにおける大動脈解離の診断において最も多く利用される、感度、特異度共に高い検査ですが、造影CTであることに意味があります。
Here's an example showing the intimal flap with the small true lumen and the larger false channel. The true lumen typically has more intense contrast with the cast, opacification, is usually smaller and compressed as compared to the expanded false channel of aortic dissection.
こちらの造影CTの画像をご覧ください。剥がれた内膜、狭くなった真腔と広がった偽腔が見えます。真腔は通常はっきりと白く写り、大動脈解離により広がった偽腔と比較すると、圧がかかっていることで小さくなっています。
This is a type B dissection without contrast and one cannot recognize the dissection or the intimal flap. With contrast you can see the same slice of the same individual showing the dissection flap, so very important to give IV contrast to make the diagnosis of aortic dissection.
こちらのAの画像はB型解離の単純CT画像です。解離が起こっていることも、内膜が剥がれていることもわかりません。Bの画像は、同じ患者さんの、同じ部位の断面です。内膜が剥がれていることがわかります。このように、大動脈解離の診断においては、造影剤を使ったCTが非常に重要となります。
Transthoracic echocardiogram can be done in an emergency room and see features that like this. Intimal flap that can be diagnostic of aortic dissection but it's not as sensitive as other modalities. About 75 sensitive for type A, lower in type B so you can't exclude dissection with transthoracic echocardiogram but you can diagnose it but sometimes features like a dilated aorta, the aortic regurgitation, or pericardial effusion may make you think this person could have dissection and heighten your awareness allowing rapid or expedited imaging such as CT scan for the emergency room.
ERでは経胸壁心エコー(TTE)もおこわれることがあり、こちらの画像のように、剥がれた内膜が写れば大動脈解離の診断が可能です。しかし、TTEは他の画像検査と同等の感度ではありません。A型解離では感度75%ほどで、B型解離ではそれよりも低下しますので、TTEでは解離を除外できません。とはいえ、大動脈の拡張、大動脈弁逆流、心嚢液貯留などの所見が見つかれば、解離が疑うきっかけとなり、CTのような迅速な画像検査につなげられる可能性があります。
Transesophageal echocardiogram again highly sensitive and specific for dissection over 95 percent.
経食道心エコー(TEE)は、先ほど申し上げた通り、解離に対し95%と、高感度かつ高特異度を示します。
MRI very sensitive and specific but it takes longer, less monitoring of the individual, not as readily available. It's typically done for follow-up as opposed to acute studies.
MRIも同じく非常に高感度かつ高特異度ではありますが、ERで利用できなかったり、検査に時間がかかったりなどで、モニタリングには使いづらい検査です。急性期の診断ではなく、経過観察において使われることが一般的です。
Finally, aortic intramural hematoma in the emergency room has a crescentic shadow or density around the aorta, of the blood in the wall of the aorta and our non-contrast study shows this crescentic wall thickening with enhancement.
最後になりますが、IMHでは大動脈壁内部に血液が溜まっていることを示す三日月型の影が大動脈の周りにできます。私達が行った単純CTでは、三日月型の大動脈の壁が厚くなっているのが強調されています。
And penetrating ulcers as the other form of acute aortic syndrome that can be recognized by imaging often presenting with the same symptoms of acute aortic dissection.
急性大動脈症候群の一種であるPUAは画像検査で発見される可能性があり、多くのケースで急性大動脈解離と同等の症状を示します。
The Marfan Foundation did not participate in the translation of these materials and does not in any way endorse them. If you are interested in this topic, please refer to our website, Marfan.org, for materials approved by our Professional Advisory Board.
The Marfan Foundation は、当翻訳には関与しておらず、翻訳内容に関してはいかなる承認も行っておりません。このトピックに興味をお持ちの方は、Marfan.org にアクセスし、当協会の専門家から成る諮問委員会が承認した内容をご参照ください。