海外マルファン情報

米国マルファン症候群患者団体The Marfan Foundationからの情報を中心に、マルファン症候群や関連疾患についての海外情報を翻訳して発信します。

LDSガイドラインの改訂に向けて ~LDSマウスに対するカルシウムチャネル遮断薬の影響~


LDS Guidelines: Then vs. Now

 

31:08-33:34

 

So we have now directly tested this in mouse models of Loeys-Dietz syndrome. I'm here using a calcium channel blocker, a common one called amlodipine. Importantly, in these studies it didn't matter which calcium channel blocker you use they all appear to have this detrimental effect but clearly in the mice with Loeys-Dietz syndrome shown on the right, the addition of a calcium channel blocker caused much more rapid growth of the aorta. Here looking at the aortic root but if we go to the next slide, also further up the aorta in a segment called the ascending aorta. Calcium channel blockers also aggravated disease. Not only did they cause the aorta to get bigger, faster but they also cause the aorta to tear there earlier. 

 

先ほどの結果を直接検証するため、一般的なCCB(カルシウムチャネル遮断薬)であるアムロジピンをLDSマウスに投与しました。ここで、CCBの種類とは無関係に有害事象が発生したということは注目すべきです。また、グラフの右側にあるように、LDSマウスでは、CCBを追加したことで大動脈基部が急激に拡大しました。次のスライドでは、CCBによる、LDSマウスの上行大動脈への影響が示されていますが、やはり病態は悪化しており、より速いスピードで拡張が進んでいます。また、大動脈解離も早期に発症しています。

 

So on this basis I think that we could extend the general recommendation for people with Loeys-Dietz syndrome that calcium channel blockers should be avoided unless they're absolutely needed to treat some specific serious condition, you know, if they are the only medication that's effective in lowering a dangerously high blood pressure then I think we would still recommend their use but if there are alternatives and in most people there are many good alternatives we would recommend avoidance of calcium channel blockers. 

 

以上のことから、血管系の結合組織疾患ではCCBは避けるべきとの一般的な推奨事項を、LDS患者さんへも拡大してよいと考えられます。ただし、特定の重篤な疾患の治療で必要な場合、つまり、危険な高血圧を下げるにあたり、有効な薬がCCBのみであるという場合は除きますが、ほとんどのケースで、代用できる優れた薬は多くありますので、CCBを避けることが推奨されるということになります。

 

Dr. Dietz, there is a question that I don't know the answer to in the chat. Is this just to calcium channel blockers that are in this amlodipine pathway or does it include delta, diltiazem and verapamil, too? 

 

ディーツ先生、チャット欄に「避けるべきCCBは、アムロジピンと作用機序が同じ薬のみでしょうか?ジルチアゼムやベラパミルも同様でしょうか?」という質問が寄せられています。私には回答出来ませんので、よろしくお願いします。

 

Yes, so we tried multiple calcium channel blockers in many different classes and they all showed this detrimental effect on aortic growth, so we think it's true of the class of medications called calcium channel blockers, not just specific calcium channel blockers. 

 

わかりました。CCBに関しては、多くの異なるクラスに属する、複数の薬の試験を行いましたが、どの薬も大動脈の拡張に有害な影響を及ぼしました。そのため、避けるべき薬は、特定のCCBというわけではなく、CCB全般ということになると思います。

 

The Marfan Foundation did not participate in the translation of these materials and does not in any way endorse them. If you are interested in this topic, please refer to our website, Marfan.org, for materials approved by our Professional Advisory Board.

The Marfan Foundation は、当翻訳には関与しておらず、翻訳内容に関してはいかなる承認も行っておりません。このトピックに興味をお持ちの方は、Marfan.org にアクセスし、当協会の専門家から成る諮問委員会が承認した内容をご参照ください。