海外マルファン情報

米国マルファン症候群患者団体The Marfan Foundationからの情報を中心に、マルファン症候群や関連疾患についての海外情報を翻訳して発信します。

閉経期とアレルギーについて


Women's Health: Beyond Family Planning

 

54:47-56:47

 

Q:

Robin says, “In the figure I think I saw that menopause can impact allergies. Can you elaborate?” Is there a link to worsening allergies in folks with LDS with menopause or perimenopause?

 

先ほどのスライドの中で、閉経がアレルギーに影響するというようなことが書いてあったと思うのですが、詳しく説明していただけますか?LDSでは、閉経期およびその前後の期間で、アレルギーが悪化するようなことはあるのでしょうか?

 

A:

Yeah, it's really interesting. The, the kind of lack of estrogen, so the, the, the ovary makes estrogen and progesterone both but the lack of estrogen can lead to changes in pretty much every system of the body, so, you know, the, the most, the most common symptoms again are going to be those like vasomotor symptoms and issues with sleep that come from the vasomotor symptoms but patients definitely can notice changes in skin changes, in hair changes, in voice, you know, changes with, with allergies as well. I, I can't say that I understand the pathophysiology of it, of it very well. The only thing that I can say for sure is that if you're considering if you're a candidate for hormone therapy and you're considering hormone therapy I tell my patients the only the things that I can tell you for sure that that will help with is the vasomotor symptoms and the things that are related to that. You may notice a difference in things like allergies if you go on hormone replacement but that’s, you know, that's not been, been proven, that's not been shown, so when it comes to a lot of those symptoms I think really the strategy should be to try and treat the symptom, right? We're not, I'm not treating a hormone level. I'm treating a patient and I'm treating that patient's symptoms, so if, if you're having more challenges with allergies, you know, you may need to consider some therapies to help with allergies. If you're having headaches related to the perimenopausal transition then then sometimes we need to just focus on the symptom, you know, knowing where it comes from is really it may be helpful but at the end of the day just really taking care of the symptoms that are bothering you is, is an important thing to do.

 

非常に興味深い質問です。エストロゲンプロゲステロンともに卵巣で作られますが、エストロゲンが不足している場合、ほぼ全ての全身の組織系で変化が起こります。最も一般的な症状は、繰り返しになりますが、血管運動症状およびそれによって引き起こされる睡眠障害です。それ以外にも患者さんは、肌や髪、声の変化に確実に気が付きますので、アレルギー症状の変化にも同様に気が付くと思います。私自身こうした問題の病態生理学的な背景についてよくわかっているとは言えないのですが、ホルモン治療の対象となる患者さんやホルモン療法を検討している患者さんに対して、唯一自信を持ってお伝えできることは、ホルモン治療の対象は、血管運動症状およびそれに関連する症状だということです。ホルモンの補充によって、アレルギーなどの症状に変化が出る可能性があるのですが、この効果は、医学的に証明されているわけではありません。こうした閉経後の症状に対しては、症状そのものを治療する戦略を取ります。ホルモンレベルでの治療を目指すのではなく、患者さんの症状を治療する方向で進めます。そのため、アレルギー症状があれば、そうした症状に効果のある治療法を検討することになりますし、閉経期への移行に伴う頭痛があれば、その症状に焦点を当てた治療をするということになります。症状の原因を探ることは、治療の役に立つかもしれませんが、結局のところ、患者さんを苦しめている症状を治療することが重要なことなのです。

 

The Marfan Foundation did not participate in the translation of these materials and does not in any way endorse them. If you are interested in this topic, please refer to our website, Marfan.org, for materials approved by our Professional Advisory Board.

The Marfan Foundation は、当翻訳には関与しておらず、翻訳内容に関してはいかなる承認も行っておりません。このトピックに興味をお持ちの方は、Marfan.org にアクセスし、当協会の専門家から成る諮問委員会が承認した内容をご参照ください。