海外マルファン情報

米国マルファン症候群患者団体The Marfan Foundationからの情報を中心に、マルファン症候群や関連疾患についての海外情報を翻訳して発信します。

ERにおける大動脈解離の診断と治療 ~二尖大動脈弁~


Diagnosis and Treatment of Aortic Dissection in the ER (Parts 1 and 2)

 

11:53-12:45

 

Bicuspid valve disease is common, mostly sporadic and isolated but can associate with other conditions like coarctation of the aorta and Turner syndrome and can run in a family. 

二尖大動脈弁に起因する疾患はよくみられますが、大部分は散発性あるいは孤発性です。しかし、大動脈縮搾症やターナー症候群などの疾患と関連することもあれば、家族性の場合もあります。

 

Important to know is bicuspid valve is more common in certain aneurysm disease and is associated with abnormalities of the aortic wall. Compared to the normal flow through the aorta in a tricuspid aortic valve, bicuspid aortic valve leads to abnormal hemodynamics of the ascending aorta leading to wall shear stresses, which associate with an increased risk of ascending aortic aneurysm and aortic dissection amongst individuals with bicuspid valve disease. 

重要なのは、二尖大動脈弁は、特定の動脈瘤疾患において多い頻度でみられるのと同時に、大動脈壁の異常とも関連があるということです。三尖大動脈弁での大動脈内部の正常な血流と比較すると、二尖大動脈弁では上行大動脈における血行動態が異常となり、大動脈壁に対するずり応力が生じます。これにより二尖大動脈弁の患者さんでは、上行大動脈の動脈瘤や大動脈解離のリスクが高まります。

 

And importantly, people who've had bicuspid valves removed remain at risk for late ascending aneurysm formation and when that occurs there's risk of aortic dissection

これも重要なので覚えておいていただきたいのですが、二尖大動脈弁を置換した場合でも、上行大動脈に動脈瘤ができるリスクは残っているので、後ほど大動脈解離に繋がる可能性があります。

 

The Marfan Foundation did not participate in the translation of these materials and does not in any way endorse them. If you are interested in this topic, please refer to our website, Marfan.org, for materials approved by our Professional Advisory Board.

The Marfan Foundation は、当翻訳には関与しておらず、翻訳内容に関してはいかなる承認も行っておりません。このトピックに興味をお持ちの方は、Marfan.org にアクセスし、当協会の専門家から成る諮問委員会が承認した内容をご参照ください。